夏のペンギングッズ


最終更新2007年01月25日木曜日

 このページで紹介するのは「夏(6月〜8月)に活躍してくれるペンギン・グッズ」を紹介しています。
 この分類は「個人的な分類」ですが、まぁ、暑い夏に活躍してくれる(と思われる)ペンギンたちを御覧下さい。

 なお、基本的に「新しく掲載した写真」は下になりますが、同じような物品は「同じような物品」の下に掲載します(NEWアイコン)でわかるようにします。

          


蚊取り線香

ヤフー・オークションから我が家にやって来た「蚊取り線香」です。
写真でわかるでしょうか?頭のところに「2つ」穴が開いていまして、そこから煙が出ると思います。
それと、後ろはボコッと開いていまして、そこから線香の台を入れるのではないでしょうか。
個人的に「アロマテラピー」が好きなので使おうと思いましたが、当然やめて飾っています。
名前は「ぶーちゃんペンギン」です。

クーラーバッグ、その1

ライコス(現ビッダ−ズ)・オークションから我が家にやって来た「クーラーバッグ」です。
オークションをのぞいていて「ペンギンと目が合った」のでGETしました。
写真撮影時には何も入れていない状態ですが、今は「整理中の(マザーグース)マグカップ等」を入れています。

クーラーバッグ、その2

ヤフー・オークションから我が家にやって来た「クーラーバッグ」です。
この「ペンギンクーラーバッグ」の「ペンギン」ですが、どこかで見たことあるようなペンギンです。
(近所のスーパー・平○堂で、ランドセル背負ってたペンギンにそっくり?)
とは言え、何かこのペンギンに惹かれて落札しまして、今では主に「車の中」で活躍してくれています。

クーラーバッグ、その3

ヤフー・オークションから我が家にやって来た「クーラーバッグ」です。
上の写真は「箱」で、下が中身・本体(左・本体上、右・本体正面)です。
実際は関係ないと思いますが、「マザーグースのペンちゃん」にそっくりで、やっぱり「ほしい!」と思って落札しました。
本体としては「そうは大きくないクーラーバッグ」ですが、私は気に入ってます(ペンギン・グッズは全部気に入ってますが)。

クーラーバッグ、その4

ヤフー・オークションから我が家にやって来た「クーラーバッグ」です。
この「ペンギンクーラーバッグ」の「ペンギン」ですが、「フェリシモ」さんでしたか、以前からよく出ていました。
最初に知ったのは「レインコート」ですが、その時から「この柄のペンギン、ほしいな〜」と思ってました。
で、先日出ていたものを落札しました。
何か「ホヤ〜ン」とさせてくれる柄のクーラーバッグです。

ポット

5〜6年前、ロイヤル・ホームセンターだったかな?そこで見つけ「即購入」しました。
しばらく(と言っても去年の夏以来)使用していませんでしたが、「ペンギン・グッズ」を意識するようになって引っ張り出してきました。
撮影時は「水」を入れてましたが、今は「麦茶」を入れています。
ペンギン、かわいいでしょ〜。
「ICE PENGUIN」と書いてある下には以下の通りの英文が書いています。
「Bird which lives in the Antarctic,penguin can swim but it cannot fly.」
(そのまんまです)

クールジョッキ

近所のスーパーで購入しました。
「購入理由」は・・・「ペンギンの絵が入っているから!」でして、
とうとう私も「手当たりしだい型ペンギンコレクター」になってしまった瞬間です。
中には「ピーナツ&柿の種(おつまみ)」と「(何の模様もない)クーラージョッキ」が入っています。
先日までは「コーヒーコーナーも脇」に置いていましたが、昨今では、何故か「タイガースコーナー」に置いています(意味不明)。

製氷トレイ(?)/袋入り

御覧の通りの「製氷トレイ(袋入り)」です。
購入場所は「ヤフーオークション」で、以前からほしいと考えていたので購入・落札しました。
で、以下の写真は「袋から出したところ」ですが、まだ使用していません(笑)。

製氷トレイ(?)/出したとこ

御覧の通りの「製氷トレイ(袋から出したとこ)」です。
袋日に入っていると「感触」とかがわかりにくいのですが、実際に出してみると「ラバー(ゴム?)製」で、なかなかの感触です。
この写真撮影時、このページ更新時には「未使用」ですが
早速、水を入れて冷蔵庫に入れています(できた氷の写真も掲載してみましょうか?)

カキ氷入れ

御覧の通りの「カキ氷入れ(ネーミングが悪いですね)」です。
これは「近所のスーパー・平●堂」で購入しました。
まぁ、説明不要かもしれませんが、「家庭用のかき氷機」で氷を削ったものを入れる器です。
とは言え、もう家庭でかき氷をつくらなくなってどれくらいになるでしょうか?
まぁ、将来的に「子供」ができたとき、使うことができるのではないでしょうか?
(それまでは「お蔵入り」ですし、その前に嫁さんもらわないといけないですが。笑)

風鈴、その1

御覧の通りの「ペンギンの風鈴、その1」です。
以前から「このような金属製の(西洋的な?)風鈴」がほしかったんです。
この「風鈴」は「ライコス(現ビッダ−ズ)オークション」で出品されていましたが、
木製のペンギン部分に「若干の欠け」があり、出品者の方が出品自体を取り消していました。
で、直接出品者の方に連絡し、「(送料のみの)直取引き」で、我が家にやってきました。
現在では、「金属部分の若干の錆び」は錆び落としできれいにし、「欠け部分」は紙やすりできれいにして飾っています。
(後ろの掛け軸(?)は、以前の職場を辞めた際の「餞別」です)

風鈴、その2

御覧の通りの「ペンギンの風鈴、その2」です。
この「風鈴」は「ライコス(現ビッダ−ズ)オークション」で4月頃出品されていました。
素材は「陶器製」で、見た時から「何かしら、ペンギンと目線が合ってしまった」ので我が家にやってくることになりました。

風鈴、その3

御覧の通りの「ペンギンの風鈴、その3」です。
「クリスマス」と言われるこの季節に「風鈴」とは季節はずれですが、
最近、ヤフー・オークションから我が家にやってきました。
「ペンギン」としてはシンプルな「正統派的なペンギン風鈴」ですが、
その「シンプルさゆえ」に、何とも言えない愛嬌・可愛さがある風鈴に仕上がっています。

風鈴、その4

御覧の通りの「ペンギンの風鈴、その4」です。
「ヤフー・オークション」から我が家にやってきました。
この風鈴、他の子たちと「セットで我が家にやってきまして、
確か・・・「ぶたさん風鈴2体」と「ねこさん風鈴1体」だったと思います。
(もしよろしければ、送料のみで「ぶたさん風鈴」と「ねこさん風鈴」、お譲りしますよ。)
まぁ、このグッズを見ますと「大体の属性・傾向」がわかりますね。

絵はがき(その1?)

御覧の通りの「ペンギンの絵はがき」です。
これは「近所のスーパー(平和堂)の中にあるはんこ屋さん」で目に入り、即GETしました。
写真左側、「背中やけたねぇ。きみもね」って、そりゃまぁ黒々とよく夏やけ(?)していると思いますが・・・(発想がいいですね)。
写真右側、「ふぅ」って、やっぱり暑けりゃこうも言いたくなります。
(このはがき買った頃、個人的にはいろいろあったんで、これを見て「ふぅ・・・」と言ってしまった記憶があります)

うちわ

「購入場所不明」のうちわです。
私が学生時代からでしょうか?ずっと前から家にあって、ずっと前から机の脇に置いています。
本当、購入時期不明で購入経緯もわからない「ペンギンうちわ」ですが、「愛用の品」です。
もう一つ、「ペンギンのうちわ」があったのですが、クロゼットの中かどうかわからない「行方不明中」です。
(ペンギン柄の扇子、売っているところの情報下さ〜い!)

ペンギン達の夏休み(ぬいぐるみ)、その1

御覧の通りの「ペンギンのぬいぐるみ、その1」です。
このペンギンは「4体(4羽)でワンセット」で、「ヤフー・オークション」から我が家にやってきました。
「黄色のペンギン」は昆虫採取にでも行くのでしょうか?
「ピンクのペンギン」は「麦わら帽子にアイスクリーム」を持ってます。

ペンギン達の夏休み(ぬいぐるみ)、その2

御覧の通りの「ペンギンのぬいぐるみ、その2」です。
このペンギンは「上記のペンギンたちとワンセット」で、「ヤフー・オークション」から我が家にやってきました。
「水色のペンギン」はスイカを食べようとしてます。
「青のペンギン」はビール・・・ではなく、カキ氷を食べようとしてます。

扇風機ネット

御覧の通りの「扇風機のネット」です。
これは「百貨店の通販」から我が家にやってきました。
『冬のペンギン・グッズ』でも紹介している「扇風機カバー」とセット商品です。
写真では「ネットの裏側」が左右対称と言いますかキレイになってませんが
これは・・・どうしようもないです・・・。

元祖冷風機

御覧の通りの「冷風機」です。
これは「ビッダーズ・オークション」から我が家にやってきました。
皆さん一瞬「何じゃこらっ!」と思われたかもしれませんが
お腹の中に「氷と冷水」を入れ、電池を動力にして口から冷風が出てくるのだそうです。
数年前にげっとし、以来ずっと保管していたのですが、
昨今PCをよく使うので「パソコン本体の冷却用兼涼み用」として出してきました。
まぁ・・・一度ネットで調べましたが、「・・・」な評価でした・・・。
(実際に使用して、結果は報告させていただきます。)

かっぱ

御覧の通りの「かっぱ(入れ)」です。
これは「ヤフー・オークション」から我が家にやってきました。
まぁ・・・「かっぱ」を利用するのは「梅雨の時期/6月」ですから「夏」ですよね?
まぁ「かっぱ」と言うより「かっぱを入れている袋がペンギン」ってところですね。(笑)